「合コンで好みの男性がいた!できれば仲よくなりたいけど…どうゆうLINEを送ればいいんだろう…?」
というお悩みにお答えしていきます。
まずは注意点から。
合コン後は女性からLINEはせずに一旦連絡を待ってみること。

好みの男性にLINEしたいキモチを、まずはグッとこらえてください。
もし、彼があなたのことを最高に気にいっていれば、グループLINEのあとにかならず、LINEを送ってきます。
彼がじぶんのことを最高に気に入ってるかどうかをまずは観察する。
これがとてもたいせつ。
じぶんのことを気に入っていれば、彼のエスコートに応じるだけで恋愛が成立するので、すごく楽です。
もし、じぶんのことを気に入ってくれているのに、あなたから先手のLINEを打ってしまうと、彼のアクションに変化が出てしまいます。
彼からLINEをしてきた場合は「じぶんから連絡を取ったのだから、じぶんからデートに誘う。」と積極的に動いてくれます。
しかし、あなたからLINEをした場合、立場が逆転してしまう可能性があるんです。
恋愛は追われるほうが楽で、追うほうが辛いのが常。
追う恋愛を極力しないためにも、まずは彼からのLINEを待ってみて、じぶんがどう評価されているのかを確かめてください。
よくある質問:彼からの連絡は何日間くらい待てば良いですか?

もし、あなたにつよい好意があれば、2日以内にはLINEがくるはずなので、まずは2日間待ってみてください。
2日経ってもLINEがこなければ、後述するように、あなたからLINEを送ってください。
合コン後、彼からLINEがこなかった場合はあなたからLINEをおくる

合コンのあとに彼からLINEがこない=脈なしと判断するのは、半分正解で半分不正解。
たしかに、完全に脈なしの場合も0ではありませんが、脈には「程度」があり、強弱があります。
脈がおおきい場合は、前述したとおり、彼のほうからかならず連絡がきます。
ですが、脈はある、でもそこまで大きな脈じゃない場合は、あえてLINEを送ってこない場合も多々ありますので、連絡がこないからと言って諦める必要はありません。
そもそも両想いからはじまる恋愛なんてほとんどない。
ふつうは、片想いから始まるものです。
よくある質問:合コン後に女性からLINEが送られてきても迷惑に感じませんか?

まったく迷惑じゃありません。
むしろ女性からLINEがくると嬉しいくらいなので「LINEしても迷惑じゃないかな…」なんて余計なことは考えず、LINEして大丈夫です。
合コン後、女性からどんなLINEを送ればいいのか?

では、いよいよ本題に入っていきます。
合コン後に女性からLINEをする場合、どうゆうLINEをすれば良いのか?
どうすればLINEを通じて距離を縮めることができるのか?
LINEの目的のすべては「初デートにこぎつけること。」
「いちばん最初のLINEは何を送ればいいの?」
なんて話は正直どーでも良い。じぶんの思うように送ってください。
ほんとうに大切なのは、LINEをどう使って、初デートまでこぎつけるかです。(初デートまでの導線をひくのか。)
なので、なにに気をつければ確実に初デートまでこぎつけることができるのかを中心にお話ししていきたいと思います。
LINEのスルーさえ避ければ距離感はかならず縮まる。

初デートまでの導線をひくときに、なんとしても避けないといけないのが、LINEのスルーです。
LINEスルーをされると、またこちらからLINEをする必要が発生し、どんどん追い込まれます。
なので、「どうすればLINEのスルーを防げるのか?」を考えることが初デートまでの導線をひくうえで、とても大切になります。
ポイントは2つだけ。
返信間隔を長く空け、あいてに質問をなげかけること。です。
この2つさえ守れれば、LINEをスルーされる確率はおおきくさがります。(距離感が縮まるので、初デートにこぎつけられる可能性がぐっとあがる。)
まず返信間隔についてですが、1返信/1時間くらいを目安にする人が多いのですが、1返信/1日で良いです。
1時間ペースでLINEのやりとりを繰り返していると、話のネタが尽きはじめ、なかだるみしてしまいます。
なかだるみすると、そのままの勢いでスルーされる可能性があるので、返信は1日1回程度で大丈夫です。
次に、相手におくるLINEの内容についてですが、かならず疑問系で送るようにしてください。
よく「そんなに質問したらウザくない?」とツッコマれるのですが、1日1回なのでまったく問題ありません。
質問形式でLINEをおくれば、あいてはスルーしにくくなります。
このやりとりをまずは2〜3週間ほど続け、距離感を縮めてください。
デートに誘うタイミングについて

彼から誘いがくるのがいちばんなので(追われる恋愛のほうが良いので)、まずは2週間前後LINEをした段階で、こうゆう感じのLINEを1回なげかけてください。
今度ごはんでも連れていってください!いつも予定が埋まらないので!(笑)
あなたへの好意が増していれば、このLINEにたいして彼は「いこいこ!来週の金曜日とかもしよければ一緒にごはんいきません?」とアクションを起こしてきます。
反対に「一緒にいきたいですね^^」とか「じぶんも予定埋まらないです…(笑)」と軽くかわされたら、あなたから思い切って誘うしかありません。
誘うタイミングの目安は「LINEの文面が最初に比べ、くだけてきたかどうか。」です。
もっと分かりやすく言うと「(笑)」や、冗談の頻度が最初にくらべて明らかに増えているかどうかをチェックしてください。
文面がくだけているということは距離感が縮まった証拠なので、そのタイミングを見計らってデートに誘うと成功率が高くてオススメです。
誘うときのLINEはこれくらい軽くて大丈夫。
もしよければ今週の金曜日一緒にごはんでも食べにいきませんか?
もう少し詳しく知りたい方は、女性からのデートの誘いを男はこう感じる!を読んでみてください。
合コン後に女性からLINEをするときの注意点のまとめ

合コン後のLINEは、あなたからすぐには送らないことが大切です。
じぶんに脈があるとわかれば、彼のエスコートにのるだけで、いとも簡単に交際まで発展できるので、とても楽。
一方、彼からのアプローチが望めないばあいは、じぶんからうごく必要があります。
じぶんから仕掛けるさいは「どうすればLINEをスルーされずに済むだろうか?」だけを考えてください。
LINEスルーさえ防げれば、しぜんと距離感は縮まり、恋愛を有利にすすめやすくなります。