男友達を好きになってしまった。
お互いをマブダチと認め合う仲、ここで恋心を抱いていることを伝えてしまうと関係が壊れてしまいそうで怖い…
私…どうすればいいんだろう…
今日はそんなお悩みにお答えしていきます。
男友達を好きになったなら素直に伝えるべき

結論から言うと、あなたの気持ちを素直に彼に伝えるべきです。
なぜなら恋心を伝えたところで2人の関係は破綻なんてしないからです。
想いを伝えられた彼が「え…?俺ら友達だよね…?そうゆうの困るんだけど…」なんて思うことは絶対にありません。
もちろん、あなたの期待に応えてくれるかはわかりません、でも想いを伝えたところで友人関係は破綻しない。
つまり、「恋心を秘めて友達関係を続けるか」、「恋心を打ち明けて友人を失うリスクを取るか」の二択ではないのです。
恋心を伝え、それが失敗しても友達関係を続けることはできます。
ならば、恋心を胸に秘め、後悔するリスクを取るよりは自分の気持ちを素直に伝えたほうが絶対にいいと思うのです。
好意を伝えることで恋愛スイッチをONにする

今まであまり異性として意識してこなかったのに、好意を伝えられることで、初めて異性として気になり始めるパターンは男性にもあります。
僕自身も全く興味のなかった女性にデートに誘われたことで急に意識し始めてしまった経験が実際にあります
女性にだって経験があると思います。
異性として意識しなかった男性の優しさや男らしさを垣間見たことがきっかけで急に意識始めるような経験が…
「この人私のこと女としてみてないなぁ…」と感じていても、想いを伝えることであなたを見る目が変わることもあるので、どうか自信をなくさないでほしい。
僕のもとにはこんな相談がよく届きます。
「私のことを気の合う友達としか思っていない彼をどう振り向かせれば良いのでしょうか…」と。
男にとって女友達と恋人は、水と油ではなく、親和性の高い表裏一体の存在です。
「友達と思われたら恋人にはなれない…」との考えは大きな間違いです。
彼だってあなたに好意を抱いてるかもしれない。
でもあなたが今悩んでいるのと同様に、想いを伝えることで関係が崩れるかもしれない…と悩んでいるかもしれないんです。
二人の関係を恋愛関係に進展させるためには、何かの「きっかけ」が必要なのです。
この「きっかけ」はただ黙って待っていてもなかなかやってきません。
だからこそ、あなたの気持ちを素直に彼に伝え、恋に進展する「きっかけ作り」をして欲しいのです。
男友達は最高の恋人になる可能性が高い

かねてから僕のブログでは、最初から恋人関係を目指すのではなく、まずは友達関係から入ることを強くおすすめしています。
理由は、友達になれる人とはカップルになっても良好な関係を築ける可能性が高いから。
世の中にはたくさんの人がいて、誰もが友達候補です。
でも、その中で本当の意味で友達と呼べる存在なのはほんの一握り。
それほどまでにフィーリングが合う相手というのは少ないんです。
フィーリングが合わないと友達にはなれない、だけどフィーリングが合わなくても恋人関係にはなれちゃうんです。
なぜか?
恋人を選ぶときは、主に好みのルックスか否かで判断をしがちだからです。
数回デートした程度じゃ、フィーリングなんてわかりっこありません。
つまり、友達関係を挟まずに恋人になると相手の性格に対して「こんなはずじゃなかった!」とのミスマッチが起こりやすくなります。
ミスマッチが起こると先に待つは破局のみ。
一方、友人関係から恋人関係に入ると、性格のミスマッチが起こりづらい。
だって、フィーリングが合うからあなたと彼は友達になれたわけですから。
気の合う友達、ましてや異性の友達なんてものは恋人を探すより遥かに難しいんです。
だから、男友達を好きになってしまったことを悔いてはいけません。
むしろ逆です。
今あなたの目の前にいる彼は、あなたにとってベストな恋人になる可能性を大いに秘めている人間なんです。
だからこそ、恋心を秘めて今まで通りの友人関係を続ける…なんてもったいない選択は絶対にしないで欲しいのです。
よくある質問:男女の友情は成立しますか?

人によって答えは違うのでしょうが、男女の友情は成立するのか?親友の女性と寝た僕がお答えしますで書いたとおり、僕は絶対に成立しない派です。
少なくとも僕は小学校からの親友である友達と20歳を過ぎてからエッチしてしまったことがあります。
お互い「私たちって最高の友達だよねー」と確認し合ってたのにも関わらずです。
もちろん、本当に気の合う友達だとおもってました。でも彼女の家に遊びに行ったときに変なスイッチが入ってしまったんです。
僕の体験談からもわかるとおり、「友達」という存在は絶対揺らがないものではありません。
ちょっとしたきっかけで簡単に変化する関係なのです。
好意を持ってることをどう伝えればいいのか?

改まっていきなり告白を切り出すのはNGです。
彼の気持ちは完全に友達モード。
ここに告白をブッ込まれると心の切り替えが追いつかず、返事を保留され、そのまま変な空気が2人の間を流れ始めてしまうことも考えられます。
なのでまずは2人で飲んでるときにでも軽く好意を伝える。
そこから少しずつ彼の意識を恋愛モードに移していくことをおすすめします。
好意があることを伝えれば彼も違う目線であなたのことを見てくれるようになりますので。
長い時間をかけて築き上げてきた大切な関係だからこそ、恋愛も急いではいけません。
ゆっくりゆっくりで大丈夫です。
よくある質問:男友達を好きになることで友達関係が壊れることはありますか?

結論から言うと、想いを伝えることで、2人の友情関係が壊れることはありません。
少なくとも彼の方から積極的に壊すことはまずあり得ません。(男にとって女友達はとっても貴重。)
友情関係が壊れる原因は大体が女性側にあります。
想いを伝えたことに恥じらいを感じ、自ら彼を遠ざけてしまう。
その気まずい空気を彼も察して友情関係が崩れていく…ことはあり得ます。
つまり、すべてはあなたの振る舞い次第。
想いを伝えることがどんな結果になろうとも、彼との関係を続けたい意思をしっかりと見せれば破綻することはありません。だから、恐れずに自分の気持ちを素直に伝えてください。